[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やる気になるグッズ作り
実はみっぴは小さいころからかぎ針編みが好きで、
てきとーにマフラーとか作って遊んでました。
裁縫や棒針なんかはあまり得意ではないんですが、
かぎ針はやってて楽しいんだなあ。
目を数えたりは面倒なので、「出来上がればよし」って感じ。
キッチンで使ってたスポンジがちょっと汚れてきて、
(そういえばアクリル毛糸を少し買っていたなあ)と思いだして
引っ張り出して作ってみました。
前何かのプレゼントに付いてたリボンがあったので
結んで、引っ掛けるところもつけました。
ただ四角く編んだだけなんだけど、自分で作ったから
なんか可愛くて嬉しくなっちゃう。えへへ。
アクリル毛糸のたわしは、汚れ落ちがとってもいいので、
これでおそうじが楽しくできるようになればなあと
思います。…思うだけ?
PR
強制片付け(泣)
「1年くらいかけてゆっくり片付け」とかほざいていましたが
あっという間にもう1年経とうとしております。
相変わらず物だらけで片付かない我が家…。
業をにやしたのは相方BJではなく、親などでももちろんなく、
うちには子どもがいないので子どもでもなく、
なんと。
ぱそこん。
はい、うちのデスクトップパソコンくんがですね、
ある日突如起動しなくなりまして。
ハードディスクがかなり大きい機種だったこともあって、
バックアップをほとんど取っていなかったのです。
マニュアルを引っ張り出して
データ救出方法の通りに延々Dドライブにコピーして
「Cドライブだけリカバリする」にチェックを入れて
実行したはずなんですが。
リカバリ後。
きれーさっぱりデータはなくなっていました。
たくさん撮ってた写真も。
仕事に使ってた資料も。
お気に入りの壁紙コレクションも。
やりとりした思い出のメールも。
ずぇーんぶっ。
…くすん。
傷心のみっぴはそれでも「SP3をあてなきゃ」「ウィルスセキュリティのアップデートをしなきゃ」と丸1日かけてパソコンの復旧を終えました。
パスワードなどは別にメモしていたものがかなり残っていたので、メールも復旧し、ブログにも何とかアクセスできるようになりました。
というわけで。
妙にすっきりしたパソコンくん。
「写真がなくても生きていけるよ。
メールが残ってなくても生きていけるよ。」
…って言ってくれたんですかね。
(しかしかなりもったいなかったぞ)
これからは、残ってないと困る、パスワードなんかだけしっかり取っておこう。
やっとあきらめがついたみっぴでした。はぁ。
あっという間にもう1年経とうとしております。
相変わらず物だらけで片付かない我が家…。
業をにやしたのは相方BJではなく、親などでももちろんなく、
うちには子どもがいないので子どもでもなく、
なんと。
ぱそこん。
はい、うちのデスクトップパソコンくんがですね、
ある日突如起動しなくなりまして。
ハードディスクがかなり大きい機種だったこともあって、
バックアップをほとんど取っていなかったのです。
マニュアルを引っ張り出して
データ救出方法の通りに延々Dドライブにコピーして
「Cドライブだけリカバリする」にチェックを入れて
実行したはずなんですが。
リカバリ後。
きれーさっぱりデータはなくなっていました。
たくさん撮ってた写真も。
仕事に使ってた資料も。
お気に入りの壁紙コレクションも。
やりとりした思い出のメールも。
ずぇーんぶっ。
…くすん。
傷心のみっぴはそれでも「SP3をあてなきゃ」「ウィルスセキュリティのアップデートをしなきゃ」と丸1日かけてパソコンの復旧を終えました。
パスワードなどは別にメモしていたものがかなり残っていたので、メールも復旧し、ブログにも何とかアクセスできるようになりました。
というわけで。
妙にすっきりしたパソコンくん。
「写真がなくても生きていけるよ。
メールが残ってなくても生きていけるよ。」
…って言ってくれたんですかね。
(しかしかなりもったいなかったぞ)
これからは、残ってないと困る、パスワードなんかだけしっかり取っておこう。
やっとあきらめがついたみっぴでした。はぁ。
たんすがパンク寸前!
ユニクロでTシャツとかキャミとかまとめて買ったのさ。
持って帰ったら…タンスいっぱいで入れるスペースがないっ。
それで、タンスに入れてたものを一度見直すことにしました。
引き出しの一段ずつ外に出して、着るものと着ないものに分ける。
着るものはまた引き出しに入れて、着ないものは捨てる。
2時間くらいかけて、少しゆとりができました。
捨てることになった服は45リットルのごみ袋いっぱいになった。
着ないのにタンスにしまい込んでたんだよね。
スペースの無駄遣いだ。
「売る」とか「切って使う」とかは今回考えない。
とにかく、ものをへらさなきゃいけないからね。
ごみをため込んでる今の状況を何とかせねば!なのです。
持って帰ったら…タンスいっぱいで入れるスペースがないっ。
それで、タンスに入れてたものを一度見直すことにしました。
引き出しの一段ずつ外に出して、着るものと着ないものに分ける。
着るものはまた引き出しに入れて、着ないものは捨てる。
2時間くらいかけて、少しゆとりができました。
捨てることになった服は45リットルのごみ袋いっぱいになった。
着ないのにタンスにしまい込んでたんだよね。
スペースの無駄遣いだ。
「売る」とか「切って使う」とかは今回考えない。
とにかく、ものをへらさなきゃいけないからね。
ごみをため込んでる今の状況を何とかせねば!なのです。
工事はとりあえず終了。
はい。本日1月12日です。
工事は滞りなく終了いたしました。
掃除?
それがさ。
何だかBJが8日くらいから目覚めちゃって、早く帰ってきて床だの壁だの拭きまくったらしくて。
見事にピカピカでやんす。(見るとこだけね)
私もレンジ周りとかトイレとか磨いたけどさ。
で、こまごました本だの書類だのを隣の部屋にぶち込んだようで
次はそこを片づけなくっちゃなのね。
確か去年そこはきれいにしたと思うんですけど。
工事は滞りなく終了いたしました。
掃除?
それがさ。
何だかBJが8日くらいから目覚めちゃって、早く帰ってきて床だの壁だの拭きまくったらしくて。
見事にピカピカでやんす。(見るとこだけね)
私もレンジ周りとかトイレとか磨いたけどさ。
で、こまごました本だの書類だのを隣の部屋にぶち込んだようで
次はそこを片づけなくっちゃなのね。
確か去年そこはきれいにしたと思うんですけど。
期限が早まってしまった
住んでるマンションの関係で、どうしても12月〜1月中に室内の工事を入れないといけないらしい。
仕事にかまけてのらりくらりと先延ばしにしていたんですけど、この前つかまっちゃって、冬休み明けすぐの1月10日に工事の予定を入れられてしまった。
えー。
工事の人が家に入るのぉ〜?!
…いきなりタイムリミット出現。
BJが「じゃあ28日と29日は大掃除ね」って言ったんだけど
今日28日。
…朝からずっと寝てるし。(-"-;)
今日は結局私がキッチンをちょこっと片づけただけさっ。
明日もどうかわかんねーなー。
―― 工事まで あと12日 ――
なんちて。(^^ゞ
仕事にかまけてのらりくらりと先延ばしにしていたんですけど、この前つかまっちゃって、冬休み明けすぐの1月10日に工事の予定を入れられてしまった。
えー。
工事の人が家に入るのぉ〜?!
…いきなりタイムリミット出現。
BJが「じゃあ28日と29日は大掃除ね」って言ったんだけど
今日28日。
…朝からずっと寝てるし。(-"-;)
今日は結局私がキッチンをちょこっと片づけただけさっ。
明日もどうかわかんねーなー。
―― 工事まで あと12日 ――
なんちて。(^^ゞ
最新記事
(02/25)
(02/19)
(02/07)
(02/07)
(02/04)
プロフィール
Author:みっぴ
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。