[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
使わなければ、ただのゴミ。
昨日TVで、タカ&トシのタカがブログのアクセス数を増やしてランキング1位を目指すという挑戦をしていました。
写真を撮ってみたり、いろんな人に取材してみたり、クイズなどの企画をしたり、いろいろ考えてて面白かった。財布の中身を暴露するとか、相方が着替えている最中を撮影するとか、ヤヴァイのもあったけどね。それでも、毎日更新して1か月続いてた。
それを見ながら、ブログを書くってやっぱり継続の原動力になるんだーと思ったね。
私もこのブログを書くことで、お片づけが三日坊主にならずに続けられるといいなあ。
さて、今日のお片づけ。
今日は仕事から帰ってきてご飯を食べて、それからのお片づけなので、1時間くらいしかがんばれそうにない。何しようかなー。
あ。
場所ばっかり取って何にも役に立ってない物がある。
段ボール箱。
通販で買った物を取り出したあとの箱とか、ちょっと細工をして服の片づけに使っていた箱とか、使い道が無くなっても「何かに使えそう」と思ったらそのまま隅に置いてて、それが重なってかなりの量になって場所をふさいでます。
これ何とかしよう。
準備した物・カッターナイフ・ハサミ・荷造りひも
まず、段ボール箱を解体します。最近はテープでとめてあるだけなので解体そのものは楽なんですが、テープを剥がすのに爪が痛い。そこでカッターナイフの登場です。テープ周辺の少し外側に切り込みを入れ、そこをナイフの刃で浮かせて、重なっている段ボールの外側の紙一枚をテープと一緒に剥がすと、テープが途中で裂けたりすることが少なく、テープだけを剥がすよりずっと楽です。
ついでに、送り状とか、「ワレモノ注意」のシールとかも剥がしちゃいます。
それから、荷造りひもで段ボールをまとめてくくっておしまい。
今度廃品回収の時に一緒に出そうっと。
これ以外にも、きっと「何かに使えそう」とか「今度使うかも」とか思って取ってある物がたくさんあるんだと思う。でも
今使わない物は、ただのゴミ
だってことを覚えておこう。
写真を撮ってみたり、いろんな人に取材してみたり、クイズなどの企画をしたり、いろいろ考えてて面白かった。財布の中身を暴露するとか、相方が着替えている最中を撮影するとか、ヤヴァイのもあったけどね。それでも、毎日更新して1か月続いてた。
それを見ながら、ブログを書くってやっぱり継続の原動力になるんだーと思ったね。
私もこのブログを書くことで、お片づけが三日坊主にならずに続けられるといいなあ。
さて、今日のお片づけ。
今日は仕事から帰ってきてご飯を食べて、それからのお片づけなので、1時間くらいしかがんばれそうにない。何しようかなー。
あ。
場所ばっかり取って何にも役に立ってない物がある。
段ボール箱。
通販で買った物を取り出したあとの箱とか、ちょっと細工をして服の片づけに使っていた箱とか、使い道が無くなっても「何かに使えそう」と思ったらそのまま隅に置いてて、それが重なってかなりの量になって場所をふさいでます。
これ何とかしよう。
準備した物・カッターナイフ・ハサミ・荷造りひも
![]() |
HA-FT2TB カッターナイフ 標準型 () 不明 商品詳細を見る |
まず、段ボール箱を解体します。最近はテープでとめてあるだけなので解体そのものは楽なんですが、テープを剥がすのに爪が痛い。そこでカッターナイフの登場です。テープ周辺の少し外側に切り込みを入れ、そこをナイフの刃で浮かせて、重なっている段ボールの外側の紙一枚をテープと一緒に剥がすと、テープが途中で裂けたりすることが少なく、テープだけを剥がすよりずっと楽です。
ついでに、送り状とか、「ワレモノ注意」のシールとかも剥がしちゃいます。
それから、荷造りひもで段ボールをまとめてくくっておしまい。
今度廃品回収の時に一緒に出そうっと。
これ以外にも、きっと「何かに使えそう」とか「今度使うかも」とか思って取ってある物がたくさんあるんだと思う。でも
今使わない物は、ただのゴミ
だってことを覚えておこう。
PR
TrackbackURL
最新記事
(02/25)
(02/19)
(02/07)
(02/07)
(02/04)
プロフィール
Author:みっぴ
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。