↓新しいブログにお引っ越しします。
http://aozoramippi.blog.fc2.com/
今後ともよろしくお願いします。

忍者ブログ
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梨とキウイのタルトに挑戦


BJの実家から梨とキウイを沢山貰っていたので、お菓子を作ってみようと思ったのね。何にしようかなと思ってたら、ESSEの11月号で洋梨のタルトが載ってて。あ、これできるかも、と思ってからが長いんですけどさ。(^^ゞ

雑誌では大きなタルト型で載ってたんだけど、私はピザみたいなのよりも、ケーキ屋さんによくあるような一人分のちっちゃいタルトが作りたいなあと思って、タルト型を探しに100円ショップへ。

Seriaに、小さいタルト型2個入り100円が(マドレーヌ型って書いてあったけど)あったので、2セット買ってきました。

アーモンドパウダーはこれも以前100円ショップで見つけて買っておいたのがちょうどあって、ラッキー(^○^)。でも分量が少なかったし、ミニタルト4個分だけ作れれば良かったので、今回は雑誌にあった分量の3分の1で作りました。

外側のビスケット部分は本当は粘土状になるはずだったのに、マーガリンを使ったからでしょう、何だかどろどろしてしまって、それでもまあいいやと型に入れて、アーモンドクリームとスライスした果物を載せて、1ホールだと170度50~60分とあったので、180度40分で。うちのは電気オーブンなので10度高めの設定がいいみたいなんです。

寝ていたBJを叩き起こして一緒に食べました。熟し切ってないキウイを加熱しちゃったので余計に酸っぱくなってしまったんだけど、BJはそっちの方が好みだったらしくて良かったです。

フードプロセッサーを使うって書いてあったけど、少量だったからか、ボウルで混ぜただけでちゃんとできたので、思ったより簡単でした。またいろいろ応用できそうです。ちなみにうちのフードプロセッサーはこのシリーズ。えのき氷とかパン作りとかに重宝してます。→






PR

初心に返ってパンを焼きました

久しぶりにパンを焼きました。
これまでは、簡単に早く焼ける方法をいろいろ探していました。

はじめに出会ったのは随分昔のオレンジページに出ていた(と思う)、前の日の夜に生地をこねて、冷蔵庫に寝かせることで1次発酵がパスできるというもの。これは仕事をしている時には便利だったなあ。あの頃は土曜日も出勤だったから、土曜の夜に仕込んで日曜の朝に焼いていました。

そのあと、こねる作業をフードプロセッサーで代用できることが分かって、随分楽になりました。この時にあな吉さんの「ベーキングパウダーを使えば発酵させなくていい」という方法に出会います。

この方法は、おやつ系やお総菜系のパンを作る時にはすぐできてとってもいいと思います。私も、前の日に残ったきんぴらをくるんでお総菜パンを作ったり、ドライフルーツをどっさり混ぜ込んで焼いたりしました。なかなかおいしかったです。

ただやっぱり、ベーキングパウダーで作るとどうしてもパン自体の香りが違ってくるのね。イースト菌を使わないから。ネットで調べると、ドライイーストを使った上で早く作れるパンの紹介があったので、それも作ってみました。なるほど香りはとてもいいです。でもいつもよりドライイーストをたくさん入れるのが気になったのと、レンジを使うのでイーストは大丈夫なのか?と思って調べたけど分からなくて。

作る度に、だんだん違う方に逸れていってる気がして、今回は初心に返ってきちんと基本の焼き方で焼いてみました。今回参考にしたのは、共立食品のホームページに載っている作り方です。一番シンプルで分かり易いページを選んだら、何とお菓子の材料を販売している所でした。スーパーに必ずありますよね、この材料がずらっと掛かったコーナー。(^○^)

基本パンの作り方(共立食品)

夏だからか、若干発酵し過ぎな感じで出来上がりましたが、間違えていつもの倍量作ったにも関わらず、お昼ご飯の時に旦那と二人で全部平らげてしまいました。おいしかった~。

少し焼き色が薄いのは、うちのオーブンが電気だからだと思います。ガスオーブンより10度くらい高めに設定しないといけないんですが、参考にしたページのオーブンがガスか電気かわからなくてそのままの温度で焼いたら白パンになってしまった(^^ゞ

ちなみに、パン以外でもあな吉さんのこの2冊に大変お世話になっております。


何かお菓子を作りたい!と思ったらすぐできちゃう。さっくりクッキー、パンデピス、ココアカップケーキなんかは割と簡単に作れるかな。パンデピスは混ぜて焼くだけなのにいい香りでお洒落です。ベジタリアンではないので、豆乳は牛乳に読み換えるし、豆腐を使う物はあえて作らずに普通のレシピ本を見ますけどね。



付箋を使ってすべき事を管理するというやり方が私にうまくはまったので、ほぼ日手帳と付箋と自作の付箋貼りファイルでスケジュール管理をしています。何でも忘れていられるのが楽です。
ヾ(@^▽^@)ノ

縦型のオーブントースター購入しました


今まで使っていたのは、横型の小さなオーブントースターでした。20年以上使って汚れがひどくなったのと、キッチンがせまくて横向きに置いていたのがプチストレスだったのですが、今回Amazonで底面積の狭い縦型を見つけて思わずポチッとしてしまいました。

縦型のものはもう一つあったんですが、それは上部がドーム型になっていて、今までやっていた「トースターの上に鍋をちょっと避難させて~」というのができないので、上部がフラットなこのタイプを選びました。


一緒に、「トースターで目玉焼きが作れる」というプレートも2枚購入。一人暮らしだとトースターの上段でトースト、下段でプレートを使って目玉焼きを作る、となるようですが、二人暮らしなので、目玉焼き2個とか、ホットケーキ2枚とか作れるんじゃないかなーと思っています。(まだ挑戦してない(^^ゞ)

とてもすっきりしたデザインで、「すっきりしすぎて正面からはダイヤルの目盛りが分からない」というカスタマーレビューがあったので、目盛り代わりに小さなシールを貼ってみました。うん、分かりやすい。

「他のデザインはすっきりしてるのに、前面ガラスに『おもち5分』とか書いてるのが生活感が出てしまっていただけない」とありましたが、遠目では見えないし、旦那が自分でトーストするのに「お、ここに何分か書いてる」と参考にしていたので、結構役に立つじゃん(^○^)と思っています。欲を言えば、ヒーターを何Wに設定するかも一緒に書いておいてもらえると良かったかな。今は横の冷蔵庫に説明書をコピーして貼っています。そのうち慣れると思うけど。

ヒーターは上中下と付いていて、全部(1000W)・上中(700W)・中(400W)・下(300W)と切り替えができます。今までのオーブントースターのつもりでトーストを入れてタイマーをセットしていたら、半分くらいの時間でものすごくこんがり焼けて、びっくりして切りました。火力(というのか?)半端ないです。すごい。外側パリッパリ、中ふんわりに焼けておいしかったです。ちなみに、今までのオーブントースターは950Wなので、おそらくヒーターまでの距離が近いんだろうと思います。これって省エネになるかも。(^-^)b

底面積が減った分、小さなボウル1つ置けるスペースができたので、下ごしらえした材料のちょい置きなど、調理の時にとても便利になりました。横型のオーブントースターの上にボウル2個置くのは厳しいですが、このオーブントースターなら上に1個置いて横にも1個置けるのでいいですよ。ヒーターをつけている時はかなり熱いのでそれは気をつけて下さいね。

網の上に置く浅いプレートが各段についていますので、網だと心配なフライの温めなども大丈夫。これで3千円台(2013.8.12現在)ってのが信じられないですね。今は何でも安いのかしら。

さて、今度は何を作ろうかなあ。楽しみが増えました。ヾ(@^▽^@)ノ

アイス食べたい

そういえば去年、「混ぜなくていいアイス」ってレシピあったなあ…そうそう、あの頃はまだ電動ハンドミキサーを手に入れてなくて、泡立ては断念したんだった。

そんなことを思い出したらアイスクリームを食べたくなってしまって、今日はアイス作りしました。

簡単ってあったけど40分かかってしまった。途中でミキサーのサーモスタットが切れちゃって、卵黄の泡立てだけは手作業になっちゃったからだと思います。生クリームの泡立てが済んでて良かった~。

今は冷凍庫で凍らせ中。BJが帰って来る頃には固まるかな。

5月の目標なんぞを決めてみる

4月はいろいろ新しいことがたくさんあって、ペースをつかむのが難しかった気がします。
そういえば「家計簿は5月からつけましょう」って書いてた本もあったっけ。
じゃ、私も5月から本気モードで頑張ろう。
ヾ(@°▽°@)ノあはは

今日は早起きもできて、予定してた家事も全部出来ました。
これは幸先がいい♪
調子こいて5月の目標なんぞを決めてみましょう。
あまり欲張らないで、いくつか。

1.5月中にPCの処分を終わらせる。
 いやあ、リサイクル法ができてからこっち、使えなくなったPCをいくつも溜め込んでるのです。
 おかげで一部屋の半分くらい床が見えないし。(^^ゞ
 何とか5月中に撤去したい。

2.毎日5000歩以上歩く。
 スーパーに買い物に行くと大体5000歩くらいなんですが、毎日は行かないからちょっと運動不足。
 一日こもってたら歩数が3桁ってこともあってびっくり。
 仕事をしてた時には最低でも8000歩は歩いてたから、もう少し動かないとねぇ。

3.その日の日記はその日のうちに書く。
 仕事を辞めてからだいたい毎日日記をつけています。
 今はほぼ日手帳カズンを使って1日1ページ、書いたり貼ったり色を塗ったり。
 結構楽しくて、三日坊主の私にしてはよく続いてます。
 ただ、忙しい時とか、手帳を開く気になれない時は書くのが翌朝になることも。
 (そういえば今日もまだ書いてない(^^ゞ)
 できるだけ記憶がはっきりしているうちに書いた方が筆が進むように思います。
 去年の日記を読み返すと、自分の変化が分かったり、まだできてないことに気づいたりして面白い。
 今後の自分のためにも、今しっかり書いておかなきゃな~と思っています。

さて。5月は3つにしておこう。うまくいくかな。
まずは日記、これから書きま~す。(^○^)
  

プロフィール

Author:みっぴ
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 今度こそ!のお片付け日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]