[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子作りの苦手な私でも簡単に作れた本です
あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室

お菓子を作るのは苦手だけど食べるのは大好きだし、体に優しい材料を使って、安くて簡単にローカロリーのお菓子が作れたらいいなあと思ってこの本を頼んでみました。
で、本が届いた翌日にいきなりクッキーと焼きチョコを作ってしまった。
どのお菓子も、殆どが日頃家庭にある材料でできて、作り方も簡単です。
動物性のものを使わない「ゆるベジ」なので、一般的なお菓子とは口当たりが違ったり、長く置いておくと硬くなったりするようですが、家で家族と食べるなら、すぐに作れて安心して食べられるのが一番だなと思いました。
作り方も材料もシンプルなので、自分なりのアレンジもいろいろ工夫できそう。実際、本の中では「抹茶のさっくりクッキー」となっていたのですが、抹茶が家になかったので省いて、メイプルシロップが高いので家にあった蜂蜜で代用しています。あと、てんさい糖の代わりに日頃使っている三温糖を使用しました。天板ぎりぎりまで使ったので丸くならなかったのはご愛敬。(^^ゞ
毎日この本を眺めながら「今日も何か作ろうかなあ♪」とにやにやしています。
で、本が届いた翌日にいきなりクッキーと焼きチョコを作ってしまった。
どのお菓子も、殆どが日頃家庭にある材料でできて、作り方も簡単です。
動物性のものを使わない「ゆるベジ」なので、一般的なお菓子とは口当たりが違ったり、長く置いておくと硬くなったりするようですが、家で家族と食べるなら、すぐに作れて安心して食べられるのが一番だなと思いました。
毎日この本を眺めながら「今日も何か作ろうかなあ♪」とにやにやしています。
PR
最新記事
(02/25)
(02/19)
(02/07)
(02/07)
(02/04)
プロフィール
Author:みっぴ
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。
ブログ開始日2008.11.3
仕事が忙しいのを言い訳にして、旦那が何も言わないのをいいことに、家の中を放りっぱなしにしていた私。
おかげで家の中は物があふれかえり、ホコリも溜まりまくり。
今度こそ!…というわけで、お片づけ日記をつけることにしました。でも、何でもたいてい三日坊主の私…続けられるかしら。